XMの取引時間と2020年の世界の祝日一覧

XMの基本の取引時間は月曜日の早朝~土曜日の早朝までとなっています。
取引銘柄や世界各国の祝日などによって変わることがあるので、すべてが固定されている訳ではありません。
サマータイムと呼ばれる夏時間と、通常時間の冬時間でXMの取引時間は違います。
サマータイム(4月~10月):月曜日の朝6:05~土曜日の朝5:50
通常時間(11月~3月):月曜日の朝7:05~土曜日の朝6:50
夏と冬とで1時間の差があり、切り替わりは3月と10月の最後の日曜日の午前1:00です。
他にも祝日や銘柄ごとの取引時間もあるので、確認しておきましょう!
XMの時間表記の仕方と日本時間に直す方法
XMでは時間の表記はイギリスのグリニッジ標準時ではなくGMT+2というキプロスの時間で表示されています。

GMT+2は標準時より2時間進んでいる、東京のGMT+9は9時間進んでいるという意味です。
XMの時間表記を日本時間に直したい時は+7時間(サマータイムは+6時間)すればいいだけなので、難しく考えなくても大丈夫です。
通常時間(冬時間)
XM時間 GMT+2 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
日本時間 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
サマータイム(夏時間)
XM時間 GMT+2 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
日本時間 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
XMで取引をする時はMT4に日本時間を表示させるインジケーターを追加することもできるので、頭の中で日本時間に変換するのが面倒な人は入れておくことをおすすめします。
XMのすべての銘柄の取引時間
XMにはFXの他に貴金属・コモディティ・現物株式指数・先物株式指数・エネルギーなどたくさんの銘柄があります。
基本の取引時間とは別で銘柄ごとの取引時間もあるので、取引をしたい銘柄が決まっている時は先に確認しておきましょう!
FX取引
XMのFX取引ではすべての銘柄で取引時間が統一されていますが、ロシアルーブルだけ例外になります。
GMT+2 | 冬時間 | 夏時間 | |
RUBを含んだ通貨ペア | 平日 10:05-17:55 |
月~土 16:05-00:55 |
月~土 15:05-23:55 |
その他の通貨ペア | 平日 00:05-23:50 |
月~土 07:05-06:50 |
月~土 06:05-05:50 |
貴金属
XMで取引ができる貴金属はゴールド・シルバー・プラチナ・パラジウムの4種で、取引時間も銘柄によって違います。
同じ取引時間で動いているのがゴールドとシルバーの2つです。
GMT+2 | 冬時間 | 夏時間 | メンテナンス | |
ゴールド | (月)01:05~(木)23:55 (金)01:05~23:50 | (月)08:05~(土)06:50 | (月)07:05~(土)05:50 | (月~木)07:00~08:05 (金)06:59~08:05 |
シルバー | (月)01:05~(木)23:55 (金)01:05~23:50 | (月)08:05~(土)06:50 | (月)07:05~(土)05:50 | (月~木)06:00~07:05 (金)05:59~07:05 |
プラチナとパラジウムの取引時間は少し違います。
GMT+2 | 冬時間 | 夏時間 | メンテナンス | |
パラジウム | (月)01:05~(金)23:10 | (月)08:05~(土)06:10 | (月)07:05~(土)05:10 | (月~木)06:55~08:05 (金)06:15~08:05 |
プラチナ | (月)01:05~(金)23:10 | (月)07:05~(土)05:10 | (月)07:05~(土)05:50 | (月~木)05:55~07:05 (金)05:15~07:05 |
メンテナンスは冬時間で統一して記載しているので、夏時間が知りたい時は冬時間を1時間早めてください。
コモディティ
XMではココア・コーヒー・コーン・コットン・銅・大豆・砂糖・小麦の8種のコモディティの取引ができます。
コモディティも少しずつ取引時間に差があるので確認しておいてください。
GMT+2 | 冬時間 | 夏時間 | メンテナンス | |
ココア | (月)11:50~(金)20:25 | (月)18:50~(金)03:25 | (月)17:50~(金)02:25 | 平日03:25~18:50 |
コーヒー | (月)11:20~(金)20:25 | (月)18:20~(金)03:25 | (月)17:20~(土)02:25 | 平日 02:25~17:20 |
コーン | (月)03:05~(金)21:10 | (月)10:05~(土)04:10 | (月)09:05~(土)03:10 | 平日 22:40~23:35 04:10~10:05 |
コットン | (月)04:05~(金)21:15 | (月)11:05~(土)04:15 | (月)10:05~(土)03:15 | 平日 04:15~11:05 |
カッパー銅 | (月)01:05~(金)23:10 | (月)08:05~(土)06:10 | (月)07:05~(土)05:10 | 平日 6:55~08:05 |
大豆 | (月)03:05~(金)21:10 | (月)10:05~(土)04:10 | (月)09:05~(土)03:10 | 平日 22:40~23:35 04:10~10:05 |
砂糖 | (月)10:35~(金)19:55 | (月)17:35~(土)02:55 | (月)16:35~(土)01:55 | 平日 02:55~17:35 |
小麦 | (月)03:05~(金)21:10 | (月)10:05~(土)04:10 | (月)09:05~(土)03:10 | 平日 22:40~22:35 04:10~10:05 |
現物株式指数
XMでは18種の現物株式指数の取引をすることができます。時間がバラバラなので注意してください。
GMT+2 | 冬時間 | 夏時間 | 月曜の開場 | 金曜の閉場 | |
AUS200Cash | 平日 00:55-07:25 08:15-22:55 |
月~土 07:55-14:25 15:15-04:55 |
月~土 06:55-13:25 14:15-03:55 |
07:55 | 05:10 |
CHI50Cash | 平日 03:05-10:25 11:05-22:40 |
月~土 10:05-17:25 18:05-05:40 |
月~土 09:05-16:25 19:05-04:40 |
07:55 | 05:10 |
EU50Cash | 平日 09:05-22:55 |
月~土 16:05-05:55 |
月~土 15:05-04:55 |
16:05 | 05:55 |
FRA40Cash | 平日 09:05-22:55 |
月~土 16:05-05:55 |
月~土 15:05-04:55 |
16:05 | 05:55 |
GER30Cash | 平日 01:05-23:15 23:30-23:55 |
月~土 08:05-06:15 06:30-06:55 |
月~土 07:05-05:15 05:30-05:55 |
08:05 | 06:10 |
GRE20Cash | 平日 10:40-16:55 |
月~金 17:40-23:55 |
月~金 16:40-22:55 |
17:40 | 23:55 |
HK50Cash | 平日 03:20-05:55 07:05-10:25 11:20-18:55 |
月~土 10:20-12:55 14:05-17:25 18:20-01:55 |
月~土 09:20-11:55 13:05-16:25 17:20-24:55 |
10:20 | 01:55 |
IT40Cash | 平日 10:05-18:35 |
月~土 17:05-01:35 |
月~土 16:05-24:35 |
17:05 | 01:35 |
JP225Cash | 平日 01:05-23:15 23:30-23:55 |
月~土 08:05-06:15 06:30-06:55 |
月~土 07:05-05:15 05:30-05:55 |
08:05 | 06:10 |
NETH25Cash | 平日 09:05-22:55 |
月~土 16:05-05:55 |
月~土 15:05-04:55 |
16:05 | 05:55 |
POL20Cash | 平日 10:05-17:45 |
月~土 17:05-24:45 |
月~金 16:05-23:45 |
17:05 | 24:45 |
SINGCash | 平日 02:35-11:05 11:45-22:40 |
月~土 09:35-18:05 18:45-05:40 |
月~土 08:35-17:05 17:45-04:40 |
09:35 | 05:10 |
SPAIN35Cash | 平日 10:05-20:55 |
月~土 17:05-03:55 |
月~土 16:05-02:55 |
17:05 | 03:55 |
SWI20Cash | 平日 09:05-22:55 |
月~土 16:05-05:55 |
月~土 15:05-04:55 |
16:05 | 05:55 |
UK100Cash | 平日 01:05-23:15 23:30-23:55 |
月~土 08:05-06:15 06:30-06:55 |
月~土 07:05-05:15 05:30-05:55 |
08:05 | 06:10 |
US100Cash | 平日 01:05-23:15 23:30-23:55 |
月~土 08:05-06:15 06:30-06:55 |
月~土 07:05-05:15 05:30-05:55 |
08:05 | 06:10 |
US30Cash | 平日 01:05-23:15 23:30-23:55 |
月~土 08:05-06:15 06:30-06:55 |
月~土 07:05-05:15 05:30-05:55 |
08:05 | 06:10 |
US500Cash | 平日 01:05-23:15 23:30-23:55 |
月~土 08:05-06:15 06:30-06:55 |
月~土 07:05-05:15 05:30-05:55 |
08:05 | 06:10 |
先物株式指数
XMでは12種の先物株式指数の取引をすることができます。取引時間に気を付けてください。
GMT+2 | 冬時間 | 夏時間 | 月曜の開場 | 金曜の閉場 | |
CHI50 | 平日 03:05-10:25 11:05-22:40 |
月~土 10:05-17:25 18:05-05:40 |
月~土 09:05-16:25 17:05-04:40 |
10:05 | 05:10 |
EU50 | 平日 09:05-22:55 |
月~土 16:05-05:55 |
月~土 15:05-04:55 |
16:05 | 05:55 |
FRA40 | 平日 09:05-22:55 |
月~土 16:05-05:55 |
月~土 15:05-04:55 |
16:05 | 05:55 |
GER30 | 平日 01:05-23:15 23:30-23:55 |
月~土 08:05-06:15 06:30-06:55 |
月~土 07:05-05:15 05:30-05:55 |
08:05 | 06:10 |
JP225 | 平日 01:05-23:15 23:30-23:55 |
月~土 08:05-06:15 06:30-06:55 |
月~土 07:05-05:15 05:30-05:55 |
08:05 | 06:10 |
SING | 平日 02:35-11:05 11:45-22:40 |
月~土 06:35-18:05 18:45-05:40 |
月~土 05:35-17:05 17:45-04:40 |
06:35 | 05:10 |
SWI20 | 平日 09:05-22:55 |
月~土 16:05-05:55 |
月~土 15:05-04:55 |
16:05 | 05:55 |
UK100 | 平日 01:05-23:15 23:30-23:55 |
月~土 08:05-06:15 06:30-06:55 |
月~土 07:05-05:15 05:30-05:55 |
08:05 | 06:10 |
US100 | 平日 01:05-23:15 23:30-23:55 |
月~土 08:05-06:15 06:30-06:55 |
月~土 07:05-05:15 05:30-05:55 |
08:05 | 06:10 |
US30 | 平日 01:05-23:15 23:30-23:55 |
月~土 08:05-06:15 06:30-06:55 |
月~土 07:05-05:15 05:30-05:55 |
08:05 | 06:10 |
US500 | 平日 01:05-23:15 23:30-23:55 |
月~土 08:05-06:15 06:30-06:55 |
月~土 07:05-05:15 05:30-05:55 |
08:05 | 06:10 |
USDX | 平日 03:05-23:55 |
月~土 10:05-06:55 |
月~土 09:05-05:55 |
10:05 | 06:10 |
エネルギー
XMではBRENT原油・ロンドン軽油・天然ガス・WTI原油・WTI原油ミニの5種のエネルギーの取引ができます。
BRENT原油の取引時間、ロンドン軽油の取引時間、その他3種のエネルギーの取引時間の3パターンに分かれます。
GMT+2 | 冬時間 | 夏時間 | 月曜の開場 | 土曜の閉場 | |
BRENT原油 | 平日 03:05-00:55 |
月~土 10:05-07:55 |
月~土 09:05-06:55 |
10:05 | 06:10 |
ロンドン軽油 | 平日 03:05-23:55 |
月~土 10:05-06:55 |
月~土 09:05-05:55 |
10:05 | 06:10 |
天然ガス WTI原油 WTI原油ミニ |
平日 01:05-23:55 |
月~土 08:05-06:55 |
月~土 07:05-05:55 |
08:05 | 06:10 |
取引時間変更あり!2020年の世界の祝日
世界の祝日では取引時間の変更があります。XMの営業日であってもその日に休場となっている銘柄は取引ができません。
その都度XMの公式サイトやメールでお知らせがきますが、先に年間の予定をまとめておきます。
日付 | 祝日 | 国名 |
1月1日 | 元旦 | 全世界共通 |
1月2日 | ベルヒトルトの日 | スイス |
1月13日 | 成人の日 | 日本 |
1月20日 | キング牧師誕生記念日 ウェリントン記念日 |
アメリカ ニュージーランド |
1月27日 | オーストラリア建国記念日 オークランド記念日 |
オーストラリア ニュージーランド |
1月27日~31日 | 春節 | 中国・香港・シンガポール |
2月6日 | ワイタンギ記念日 | ニュージーランド |
2月11日 | 建国記念日 | 日本 |
2月17日 | 大統領記念日 | アメリカ |
2月24日 | 天皇誕生日(振替休日) | 日本 |
3月2日 | グリーンマンデー | キプロス |
3月20日 | 春分の日 | 日本 |
3月25日 | ギリシャ独立記念日 | キプロス |
4月2日 | キプロス建国記念日 | キプロス |
4月6日 | 清明節 | 中国 |
4月10日 | グッドフライデー(復活祭前の金曜日) | オーストラリア イギリス・香港 イタリア・カナダ キプロス・スイス シンガポール フランス・ドイツ アメリカ |
4月13日 | 復活祭りの翌日 | オーストラリア イギリス・香港 イタリア・カナダ キプロス・スイス シンガポール フランス・ドイツ アメリカ |
4月25日 | アンザック記念日 | オーストラリア |
4月29日 | 昭和の日 | 日本 |
4月30日 | 釈迦生誕節 | 香港 |
5月1日 | 労働者の日 | ドイツ・香港 中国・キプロス シンガポール フランス・スイス |
5月4日 | みどりの日 | 日本 |
5月5日 | こどもの日 | 日本 |
5月6日 | 憲法記念日 | 日本 |
5月7日 | ベサックデー | シンガポール |
5月8日 | アーリーバンクホリデー | イギリス |
5月18日 | ビクトリアデー | カナダ |
5月21日 | キリスト昇天祭 | スイス |
5月25日 | ハリラヤプアサ 戦没者追悼記念日 |
シンガポール アメリカ |
6月1日 | 聖霊降誕祭 女王誕生日 |
スイス ニュージーランド |
6月8日 | 女王誕生日 | オーストラリア |
6月10日 | 聖霊降臨祭 | ドイツ・スイス |
6月25日 | 端午節 | 中国・香港 |
7月1日 | 香港特別行政区設立記念日 カナダの日 |
香港・カナダ |
7月3日 | 独立記念日 | アメリカ |
7月23日 | 海の日 | 日本 |
7月24日 | 体育の日 | 日本 |
7月31日 | ハリラヤハジ | シンガポール |
8月3日 | 銀行代休日 市民の日 |
オーストラリア カナダ |
8月10日 | 山の日 独立記念日 |
日本・シンガポール |
8月31日 | サマーバンクホリデー | イギリス |
9月7日 | 労働者の日 | カナダ・アメリカ |
9月21日 | 敬老の日 | 日本 |
9月22日 | 秋分の日 | 日本 |
10月1日 | 国慶節 | 香港・中国 |
10月2日 | 中秋節 国慶節 |
中国 |
10月3日 | 国慶節 統一記念日 |
中国・ドイツ |
10月4日 | 国慶節 | 中国 |
10月5日 | 国慶節 レイバーデー |
中国 オーストラリア |
10月12日 | 感謝祭 コロンバスデー |
カナダ・アメリカ |
10月26日 | レイバーデー 重陽節 |
ニュージーランド 香港 |
11月3日 | 文化の日 | 日本 |
11月11日 | ベテランズデー | アメリカ・カナダ |
11月14日 | ディーババリ | シンガポール |
11月23日 | 勤労感謝の日 | 日本 |
11月26日 | 感謝祭 | アメリカ |
12月25日 | クリスマス | アメリカ・香港 マレーシア ドイツ・イギリス シンガポール キプロス・カナダ オーストラリア イタリア・フランス |
12月28日 | ボクシングデー | オーストラリア イギリス・ドイツ カナダ・フランス キプロス・スイス |
12月31日 | 大晦日 | 全世界共通 |





XMのおすすめ取引時間は?
XMに限らずFXは世界中の市場で取引が行われているので、総合的に見ると平日は24時間取引ができることになります。
ニュージーランドのウェリントンからスタートします。










ゴールデンタイム
XMでゴールデンタイムと呼ばれている取引時間はニューヨーク市場とロンドン市場が重なって動いている時間帯です。
19時頃~3時頃までなので日本では夜間の取引になりますね!
アメリカやヨーロッパのトレーダーが大勢参加する取引時間帯なので、流動性が高く相場は大きく動きます。
特に22時前後は重要な経済指標発表があることが多いので、経験を積んでいるトレーダーはチャンスを待っている時間帯です。
このようなプロトレーダーも多いのでXMで取引を始めてまだ間もない初心者の状態でいきなり参加すると狩られてしまうリスクが高いです。
チャート分析をしっかり行いよく見極めてエントリーするようにしましょう!
その他の取引時間帯の攻略
ゴールデンタイムにエントリーできるのが1番ですが、夜に働いている人や家族のために忙しい主婦の人はどうしても他の取引時間帯でのエントリーになってしまうということもありますよね。
午前中に取引が可能なら9時~10時でエントリーをするのがおすすめです。
9時55分に仲値と言って為替基準レートの決定があるので、9時~10時はドル円が大きな動きを見せる特徴があります。
東京市場は世界中で取引されている金額のうちのたった5%しかないので、規模は小さく利益は少なめなところがデメリットです。
XMで注意すべき取引時間
反対に細心の注意を払うべき取引時間帯もXMにはあります。
- 思わぬ値動きが予想される週末明けの朝
- 参加者や取引通貨が少ない6時~8時
- 経済指標発表時(ハイレバトレード)
週末明けの朝は窓が開く可能性が高くなっているので特に注意が必要です。

週末のポジションの持ち越しに注意と言われている理由も窓です。うっかりロスカットなんてことにならないように気を付けておいてください。
XMの取引時間に関する注意点
最後にXMの取引時間に関する注意点をいくつかご説明します。
1番最初に説明したようにXMの基本の取引時間は日本時間で月曜日の早朝~土曜日の早朝までです。
休日やメンテナンス時間は取引をすることはできず、各国の祝日も閉鎖や早期閉場など取引時間に変更がある場合もあります。
取引時間外では以下の動きは一切できなくなっています。
・自動売買
・ロスカット
・指値注文や逆指値注文
・成行注文
他にXMでは取引開始時間5分前・取引終了から10分後はチャートが動くという現象が起こります。
でも実際は始まる前・終わった後なので取引はできません。

XMの取引時間のまとめ
XMの取引時間で抑えておいて欲しいポイントはこちらです。
- 取引時間は日本時間で月曜の早朝~土曜日の早朝まで
- XMはGMT+2表記なので+7時間して日本時間に直せる
- 取引銘柄ごとに取引時間がちがう
- 土日と各国の祝日は取引ができない
- 為替市場は時間差で24時間動いている
- XMではゴールデンタイムの取引がおすすめ
- 週末のポジションの持ち越し・窓開けに注意
取引時間の変更がある場合はXMからメールで連絡がくる・公式サイトに記載されるので、気づかずに取引に損がでないようにきちんと確認しておくことをおすすめします。