なんでも自動化されてるこの時代,お金を稼ぐのも自動化したい方はコチラから

XMとAXIORYを比較!スペックから向き・不向きなタイプを分析

Left Caption
Axioryって聞くけど、XMとどっちがおすすめなの?

海外FX業界不動の人気を誇るXMと安定のスペックでじわじわ人気を獲得しているAxiory。

もともとAxioryを利用していたトレーダーがXMに乗り換えるケースが多いようですが、本当にXMの方がトレードに有利なのか比較してみました。

比較した結果XM・Axioryの向き・不向きのタイプもまとめています。

このページで学べること
  • XMとAxioryの会社概要の詳細
  • XMとAxioryのスペックの比較
  • XMが向いている人、Axioryが向いている人
目次

XMとAxioryの会社概要の詳細

XMとAxioryを運営している会社の概要の詳細です。

XM
運営会社Tradexfin LimitedAxiory Global Ltd.
設立2009年6月19日2013年7月
所在地12 Richard & Verengaria Street
Araouzos Castle Court,
3rd Floor,3042 Limassol, Cyprus
No. 1 Corner of Hutson Street and Marine Parade, Belize City, Belize
電話番号+357 25820344+5012244632
資本金3億6000万ドル
(約400億)
非公開
従業員数世界各国に200名以上非公開
主な信託先非公開
(欧州の優良銀行)
Doha Bank
ライセンスセーシェル(FSA)
番号:SD010
ベリーズ(IFSC)
番号:60/255/TS/19

※電話による受付はXMは停止中・Axioryは公式サイトからとなります。

Axioryは運営7年・XMは11年か!少し差があるよな

AxioryはFXサービスを開始したのは2013年でも2007年設立でシステムなどの提供をする会社として運営は行われていたんだよ

XMはヨーロッパを中心として世界各国にサービス展開をしている業者です。

一方でAxioryは世界8ヵ国展開の業者で、現在は中東エリアへの進出を進めていることが発表されていて今後の事業拡大が期待されています。

スペック早見表

各項目ごとの比較をしていく前に、お急ぎの人でもすぐに違いが見分けられるように基本のスペックの簡単な早見表を作成してみました。

XMGEMFOREX
口座スタンダード口座
マイクロ口座
ZERO口座
・スタンダード口座
・ナノスプレッド口座
ボーナス・口座開設
・入金
・XMP
・入金(稀に開催)
ツールMT4・MT5MT4・cTrader
取引方式NDD(STP・ECN)NDD方式(STP・ECN)
銘柄通貨ペア:57種類
CFD:47種類
通貨ペア:61種類
CFD:16種類
最大レバレッジ888倍
(ZERO口座は500倍)
400倍
ロスカット20%20%
スプレッド狭い~やや広い狭い~普通
取引手数料ZERO口座
1ロット往復10ドル
ナノスプレッド口座
1ロット往復6ドル
最低入金額500円20,000円
最低取引量0.0001ロット
(10通貨)
0.01ロット
(1000通貨)
入出金方法・銀行送金
・クレジット/デビット
・bitwallet
・STICPAY
・BXONE
・銀行送金
・クレジット/デビット
・STICPAY
・仮想通貨
法人口座非対応対応

XMもAxioryもハイスペックで勝敗のつけにくい業者です。

ただ項目ごとに詳細を比較してみると、トレード手法や準備した資金などトレーダーの状況によっては不利になるポイントもあるので総合的にメリットの多い方を選択するのが正解です。

XMとAxioryの比較詳細

XMとAxioryの比較詳細

では早速XMとAxioryの重要ポイントの比較詳細をチェックしていきます。

自分の求めている条件とどれだけ合っているのかを確認しながら比較してくと、実際にトレードをした時に後悔することがないはずです。

ライセンスと顧客資金の管理

XMもAxioryもきちんと公認されている金融規制機関のライセンスを取得しています。

ただ両社ともマイナーライセンスではあるので不安を感じる人も多いようですが、本社は取得・維持の難易度の高いイギリスのFCA(Financial Conduct Authority)ライセンスを取得済みです。

XMのセーシェルライセンス

XMのライセンス
正式名称Seychelles Financial Service Authority
日本語名セーシェル金融庁
公式サイトhttps://www.fsaseychelles.sc/

セーシェルライセンスは2013年設立とまだ日が浅いですが、会社の設立は1994年なので実績は積み重ねられていて信頼性は高くなっています。

取得の条件は比較的簡単で維持も難しくありません。

・資本金の最低金額は50,000ドルでOK
・会見監査不要
・会計書記役不要

大手なのにライセンスが緩いのは残念…

厳しいライセンスだとハイレバやボーナスが難しくなるからXMはわざとセーシェルを選んでいるんだよ

Axioryのベリーズライセンス

Axioryのライセンス
正式名称International Financial Commission Belize
日本語名ベリーズ国際金融サービス委員会
公式サイトhttps://www.ifsc.gov.bz/

1999年設立で国外での利益は申告する義務がないタックスヘイブンとして知られています。

ライセンスを取得するための条件もとても簡単で、ペーパーカンパニーを作るために利用する人も多いようです。

・取締役が適切な知識と専門知識を持っていること
・事業ごとに指定された資本金を口座に確保しておくこと
・ベリーズに営業所をおく必要はない
・スタッフを雇っていなくても取得可能

XMよりさらに緩いような…

そうだね。ただAxioryもXMと同じであえて緩いライセンスを取得していると言われているよ

ライセンスに関してはどっちもどっちという感じがしますが、両者ともに本社が取得しているイギリスのライセンスは最も厳しいと言われているライセンスです。

FCAの条件
★数多くの資本金や事業計画に関する項目をクリアすること
★投資家の資金は分離管理・信託保全が必須
★最大で75,000ポンドの保証
★出金の遅延は厳禁(監視)
★定期的に資金の内訳や経営状況の情報提出が必須

たくさんの条件をクリアし、状況を維持し続けるのは簡単ではありません。

ライセンスを保有し続けているXM・Axioryは企業の情報が定期的に提出されていて、透明性・信頼性が高い業者であることが分かります。

トレーダーの資金管理

XMもAxioryもトレーダーの資金は分離管理をしています。

XMGEMFOREX
分離管理先非公開(欧州の優良銀行)ドーハ銀行
信託保全なしあり

XMはキプロスの場合はバークレイズ銀行で分離管理+AIG保険ありでしたが、セーシェルでは分離管理だけに変更になっています。

Axioryは預かっている資金や未決済時の評価損益は信託保全の対象となることがきちんと公式サイトに明記されているので安心して利用可能です。

XMは信託保全がなくても過去にトレーダーの資金を保護した実績もあるし信頼できるよ

取引口座とレバレッジ

取引口座の種類はXMが3種類、Axioryが2種類となっています。

Axioryの方が選択肢は少なくなりますが、取引をする時に重要になるのは口座のスペックです。

XMの3種類の口座タイプ

スタンダード口座マイクロ口座ZERO口座
通貨ペア57種類57種類56種類
CFD銘柄42種類42種類取引不可
貴金属5種類5種類2種類
ボーナス・口座開設ボーナス
・入金ボーナス
・XMP
・口座開設ボーナス
・入金ボーナス
・XMP
口座開設ボーナス
最大レバレッジ888倍888倍500倍
初回最低入金500円500円10,000円
ロット単位100,000通貨1000通貨100,000通貨
最低取引量1,000通貨
(0.01ロット)
10通貨
(0.01ロット)
10,000通貨
(0.01ロット)
最大取引量500万通貨
(50ロット)
10万通貨
(100ロット)
500万通貨
(50ロット)
手数料無料無料1ロット往復10ドル

基本の口座となるスタンダードから、小ロット取引のマイクロ・低スプレッドのZEROと用途に合わせて使い分けができるように準備されています。

XMでは1つのアカウントで最大8つまで口座を保有することが可能です。

Axioryの2種類の口座タイプ

スタンダード口座ナノスプレッド口座
通貨ペア61種類61種類
CFD銘柄16種類16種類
ボーナスキャンペーンによるキャンペーンによる
最大レバレッジ400倍400倍
初回最低入金200ドル
(2万円前後)
200ドル
(2万円前後)
ロット単位100,000通貨100,000通貨
最低取引量1,000通貨
(0.01ロット)
1,000通貨
(0.01ロット)
最大取引量1億通貨
(1000ロット)
1億通貨
(1000ロット)
手数料無料1ロット往復6ドル

Axioryの口座の最大の特徴は最大取引ロット数の設定がXMだけじゃなく、他の海外FX業者と比較してもずば抜けて大きいことです。

例えば1ドルが100円だとすると100億円となり、レバレッジ400倍でトレードをするとなると2,500万円で莫大なポジションを保有できる計算になります。

口座を取引に合わせられるのはXMの強みだな!

Axioryの強みは他にも保有ポジション数の制限がないってこともあるよ

最大レバレッジ

最大レバレッジ比較

最大レバレッジの設定に上限がないのが海外FXの強みです。

設定の平均が500倍であることから、XMはハイレバレッジですがAxioryは低めの設定になっていることが分かります。

スタンダード口座でUSD/JPYを最大レバレッジで1ロット取引をすると、レバレッジの違いでどのくらい証拠金に差が出るのかを比較することが可能です。

XM:12,095円
Axiory:26,929円

14,834円も証拠金に差があるのは大きな違いです。少額資金でトレードをしたい人は、XMを選んだほうがいいでしょう。

レバレッジに関しては口座残高に応じて、XMにもAxioryにも制限があるので注意してください。

XMのレバレッジ制限

口座残高マイクロ口座
スタンダード口座
ZERO口座
500円~200万円888倍500倍
200万円~1,000万円200倍200倍
1,000万円以上100倍100倍

Axioryのレバレッジ制限

100,000ドルまで400倍
100,000~200,000ドル300倍
200,000ドル以上200倍

Axioryではレバレッジ制限がかかり始めるのが1,000万円を超えてからなのでXMよりも条件が緩いです。

その代わりレバレッジ設定自体が低いので、自分のトレードスタイルからよく考えてどちらを使うのかを選んだほうが失敗がありません。

通貨ペアとスプレッド

通貨ペアとスプレッド

XMは合計104種類・Axioryは合計77種類の通貨ペア・CFD銘柄をトレードすることができます。

AxioryのCFDは貴金属4種・原油2種・株式指数10種でコモディティの取り扱がなく、取引の幅が広いのはXMで間違いありません。

スタンダード口座の平均スプレッド

XMAxiory
USD/JPY1.7pips1.2pips
EUR/JPY2.5pips1.4pips
EUR/USD1.8pips1.2pips
GBP/JPY3.6pips1.7pips
GBP/USD2.1pips1.4pips
AUD/USD2.5pips1.5pips
AUD/JPY4.5pips1.8pips

ZERO口座・ナノスプレッド口座の平均スプレッド

XMAxiory
USD/JPY1.1pips0.9pips
EUR/JPY1.2pips0.8pips
EUR/USD1.1pips0.8pips
GBP/JPY1.9pips1.5pips
GBP/USD1.3pips1.0pips
AUD/USD1.0pips0.9pips
AUD/JPY2.2pips1.5pips

※取引手数料も合算

XMがスプレッドが広めなのは有名だもんな~

スプレッドに関してはAxioryの勝ちだね

取引ツール

XMでは海外FXでは定番のMT4・MT5を利用することができますが、AxioryではMT4と取り扱いが少ないcTraderも利用することができるようになっています。

cTrader

cTraderは2011年にロンドンで開発された取引ツールで、XMのMT4とはこんな違いがあります。

cTraderMT4
取引方式ECNSTP/ECN
操作扱いやすい慣れは必要
板情報ありなし
インジケーター少なめ豊富

簡単に言うと自動売買にも強いのがMT4、ECNでの裁量トレードにはcTraderという感じです。

cTraderは自動売買についての解説はすべて英語表記で使い方がかなり難しいので、自動売買をするならXMのMT4・MT5をおすすめしています。

入出金方法・手数料

XMは5種類・Axioryは6種類の入出金方法がありますが、Axioryに関しては日本では利用することができないものがあるので注意が必要です。

NETELLERとSkrillです。

よってAxioryは4種類ということになります。

入金方法

XMAxiory
銀行送金◆口座ごとに指定の銀行へ振り込み
◆30分~1時間で着金
(1万円未満の入金は手数料980円)
◆口座通貨は円のみ
◆1~24時間で着金
(2万円未満の入金は手数料1,500円)
クレジット
デビット
◆VISA・JCB・Maestro
◆即時反映
◆VISA・JCB
◆即時反映
電子決済サービス◆即時反映◆即時反映
仮想通貨◆取り扱いなし◆15分以内に着金

大きな違いは仮想通貨での入金ができるかどうかです。

Axioryでの入金手段として取扱いがされている仮想通貨は以下の8種類となります。

・ビットコイン(BTC)
・ビットコインキャッシュ(BCH)
・イーサリアム(ETH)
・リップル(XRP)
・パクソススタンダード(PAX)
・ジェミナイドル(GUSD)
・USDコイン(USDC)
・バイナンスUSD(BUSD)

Axioryで直接仮想通貨が受付されているのではなく、各仮想通貨のウォレットから入金をします。

1日の最大入金額は500,000円までで、Axioryへの手数料は無料・各ウォレットへの手数料だけで入金をすることが可能です。

XMの入金の詳細に関しては以下の記事を参考にしてね

あわせて読みたい
【2023年最新版】XMの入金方法5種類から入金手数料まで完全攻略! XMの入金方法って何がいいんだろう? XMでは今までに何回か入金方法の追加・削除があり、その都度おすすめな入金方法の情報も変わっていました。 現在は利用することが...

出金方法

XMでは入金額までは入金方法と同じ出金方法が可能ですが、利益分に関しては銀行送金を利用して出金することがルールで決められています。

銀行送金以外の入金方法を使った場合は、出金の時少し戸惑うかもしれません。

Axioryの出金にかかる日数や手数料は、出金方法によってちがいます。

Axior出金
反映日数Axioryへの手数料サービスへの手数料
クレジット
デビット
数時間~数ヵ月20,000円以下は1,500円無料
銀行送金1日以内20,000円以下は1,500円銀行への手数料が必要
STICPAY即時反映20,000円以下は1,500円800円+出金額の2.5%
仮想通貨1~5日20,000円以下は1,500円無料

出金の条件もあるので確認しておいてください。

Axioryの出金条件
①銀行送金・STICPAY・仮想通貨のみ資産+利益の出金が可能
②仮想通貨はビットコインのみ出金に対応
③クレジット・デビットへの出金は入金額まで
④銀行送金・STICPAY・仮想通貨での出金は、同じサービスからの入金履歴が必要

色々な条件やルールがあるのはXMもAxioryも同じです。

XMの方がルールがシンプルではありますが、Axioryはビットコインでの入出金ができるので活用したいと考えている人には大きなメリットになります。

XMの出金の詳細もまとめてあるぞ!

あわせて読みたい
XMtradingの出金方法は5種類!出金手数料から反映時間まで完全攻略 XMでは今までに何回か出金方法の追加・削除があり、その都度おすすめな出金方法の情報も変わっていました。 現在は利用することができる出金方法は5種類あります。 ◇国...

日本語サポート

日本語サポート比較

XMとAxioryの日本語サポートの違いは、電話でのサポートがあるかないかくらいです。

2020年6月現在はXMは対応が間に合わないため、電話によるサポートサービスが実質停止されている状態が続いています。

XMAxiory
日本語電話サポート現在休止中コールバック
チャットサポート9:00~17:0012:00~23:00
メールサポート24時間受付9:00~24:00
日本人スタッフ数17人14人

日本語サポートの評判がいいのはXMですがAxioryも負けてはいません。

サポート体制においてはXMもAxioryも優れているということで、どちらの方がいいということもなく引き分けという結果になりました。

XMとAxioryどっちを選ぶべき?

項目によっては大きく差が出ている部分もありましたが、どちらも優良海外FX業者であり日本人トレーダーが多く利用している実績があります。

そこで特徴から向いているタイプをまとめてみました。

XMAxiory
安全性・信頼性
ボーナス重視×
取引スタイル・デイトレード
・スイングトレード
・スキャルピング
・自動売買
・デイトレード
・スキャルピング
ハイレバトレード×
スプレッド重視△(XMPで相殺可能)
少額投資△(最低入金額が高い)

総合的に判断するとXMの方が少しおすすめ度が高くなっていますが、重要視する項目によってはAxioryの方が優れている場合もあります。

個人差があるのでこっちがいいと断言することはできないので、条件と比較して自分にとって最もいい環境で利用できる業者を探してみて下さい。

XM公式サイトでの口座開設はこちら

この記事をレビュー投稿する

投資(FX)は全自動でお任せする時代!

「FXなんてどうせ稼げないよ」私もそう思っていました。しかし、それは思い込みです。実際にFXの自動売買を使い利益を伸ばし続けている自動売買(EA)を紹介します。

気になる方は取引記録をつけていますので、ぜひ参考にしてみてください。
本気で稼ぎたい方以外は見ないでください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次