XMの口座の有効化に必要な本人確認書類とアップロードの仕方について解説
「XMで口座開設したら取引できるんですか?」
「XMの口座有効化って大変そう…」
「新規開設ボーナスっていつもらえるんですか?」
このように悩んでいませんか?
XMTrading(通称:XM)で取引を始める場合、XMの口座を有効化しなければ取引ができません。さらに、新規口座開設のボーナスも口座の有効化をしなければ受け取れないようになっています。
早くボーナスを受け取り利益を伸ばしていきたいですよね。そこでこちらの記事では
- XMの口座有効化に必要な2つの書類を準備しよう
- アップロードする書類を撮影して画像として保存する
- XM口座を有効化手順
について解説していきます。
アプロードするために必要は書類は、XMの公式サイトにお問い合わせした内容をもとに書類の記載をしておりますので、ぜひ参考にしてください。
XMの口座有効化に必要な2つの書類を準備しよう
XMの口座を有効化するためには、「身分証明書(本人確認書類)」と「住所証明書(現住所確認書類)」の2つの書類をアップロードする必要があります。まずは、この2つの書類をご準備ください。
2つの書類をアップロードしなければ、XMで取引もボーナスも受けるとことができません。
それでは、身分証明書と住所証明書でアップロードできる書類をみていきましょう。
身分証明書(本人確認書類)の具体例
XMの口座有効化に使える身分証明書は、下記の5つになります。学生の方でFX取引をする方は、身分証明書は、写真付き(カラー)であっても生徒手帳や学生証はアップロードできません。
ですので、学生の方は、生徒手帳や学生証以外の顔つきのものをするようにしてください。
身分証明書の具体例
- 運転免許証(住所証明書との併用不可)
- パスポート
- マイナンバーカード(住所証明書との併用不可)
- 特別永住者証明書/在留カード
- 運転経歴証明書
※身分証明書(本人確認書類)は、全てカラーで写真付き、有効な期限内であるものがアップロードできます。
以上5つが身分証明書のアップロードに使える書類の具体例となります。上記から1つ書類を選んでアップロードしてください。
住所証明書(現住所確認書類)
次に、住所証明書でアップロードできる書類を見ていきます。
住所証明書でアップロードできる書類は以下の書類になります。
住所証明書の具体例
- 国民年金保険料/国民健康保険料の納付書/通知書
- 有効な国民健康保険証
- 有効な運転免許証(身分証明書との併用不可、住所に変更がある場合には裏面も必要)
- 有効なマイナンバーカード(顔写真付のもの、身分証明書との併用不可)
- 住民票
- 確定拠出年金の請求書/通知書/領収書(発行元が銀行または国民年金基金連合会のもの)
- 銀行口座の取引明細書/クレジットカードの利用明細書
- 公共料金の請求書/明細書(ガス・電気・水道、携帯電話、インターネットなど)
※部屋番号と集合住宅のみが記載されている書類は受付不可 - 発行日が過去1年以内の公的機関が発行した税金の請求書/通知書/領収書
③の運転免許証もしくは④のマイナンバーカードを住所確認としてアップロードして頂く際には、別途それ以外となる身分証明書のご提出が必要となります。
メールアドレスに案内が届くまで待つようにしてくださいね。
アップロードする書類を撮影して画像として保存する
XMの口座を有効化するために必要な書類を2種類用意できましたら、次に書類をアップロードするために、画像として書類を携帯電話(スマートフォン)・デジタルカメラ・パソコンで撮影して画像を保存していきます。
書類の撮影方法
携帯電話(スマートフォン)・デジタルカメラ・パソコンで撮影をするときの撮影方法なんですが
- 必ず原本を撮影する
- 書類がぼやけてしまっていないか
- 書類が反射してしまっていないか
- 書類の一部が切れてしまっていないか
- 書類の一部が隠れてしまっていないか
- 逆光になり書類に影ができてしまっていないか
- 写真が暗くいないか
を確認してから撮影するようにしてください。
しっかり書類がわかるように撮影しておかないと、画像をアップロードしたときに、書類を受理されないことがあります。
書類が受理されなかった場合、再度書類を撮影し直し、再度画像をアップロードしなければなりません。

だから、一発でアップロードした書類が受理されるようにするためにも、書類を撮影するときは、カメラのピントを調節し、アップロードしたい書類全体がフレーム内に収まるように調整しながら、明るい部屋で、全ての文字が鮮明に読めるように確認してから書類を撮影するようにしてください。
※iPhoneで撮影する場合は「HEIC」という形式で保存されることがありますので、iPhoneの設定からカメラ。フォーマットを選択し、互換性優先に設定を変えてから、iPhoneで撮影すると後々に画像形式を変えなくてもよくなります。
書類を画像として保存する
撮影した画像を携帯電話(スマートフォン)【スマホから書類をアップロードする場合はスマホ】内・パソコンに保存します。
画像を保存する場合は、JPG(JPEG)・PNG・GIF・PDF形式のいづれかの形式で保存するようにしてください。
なぜなら、XMの口座有効化するときに、アップロードする画像形式がJPG(JPEG)・PNG・GIF・PDF形式と指定されているからです。
ファイル形式にも注意して保存するようにしてください。
ファイルサイズは、5MB以下になります。
画像フォイルが大きい場合も、圧縮サイトで画像を圧縮してから画像をアップロードしてください。
次にパソコンに画像を保存する場合なんですが、Macユーザーで、iPhoneの方は、AirDropを使い、Macに必要な書類画像を送る。
その他の方は、パソコンにLINEを入れておき、携帯電話のLINEから撮影した画像を、LINEに送り、パソコンに保存をするか、メールアドレスに保存した画像を送り、メールアドレスから画像をパソコンに保存する。
あるいは、スキャナーなどを使う。
デジタルカメラやスキャナーをパソコンに接続して、画像としてパソコンに取り込む方法もあります。
必要な書類を画像として保存する場合は、あなたの環境に合わせて行ってください。
画像をアップロードする前に再度確認しよう
XMの口座を有効化する前に、画像をもう一度よく確認してから、画像をアップロードしていきましょう。
・画像がぼやけたり、書類が切れていないか
・ファイル形式がJPG(JPEG)・PNG・GIF・PDF形式になっているか
・ファイルサイズが、5MB以下か
XM口座を有効化手順5STEP
ここまでで必要な書類とアップロードするために必要な画像を用意することができましたので、実際にXMの会員ページへログインし、口座の有効化をしていきます。
XMの口座有効化の手順は以下の手順となります。
STEP2:「こちらより口座を有効化する」をクリック
STEP3:マイナンバーの確認(任意)
STEP4:本人確認書類の提出・アップロード
STEP5:口座の有効化の完了
XMの口座有効化の完了まで、10分もかからずで口座有効化を完了させることができますので、サクッと進めていきましょう。
STEP➀:XMの会員ページにログイン
まず、XMの公式サイトより会員ログインをしていきます。会員ログインに必要なものは、口座開設完了後にメールアドレス宛に記載されている、MT4/MT5 ID(リアル口座)とパスワードが必要になってきます。
XMの会員ページへのアクセスページに行けましたら、「ID」「パスワード」入力し、緑色の「ログイン」ボタンをクリックします。
もし、パスワードがわからなくなってしまった場合は、会員ページの「パスワードをお忘れですか?」をクリックすると、「パスワードをお忘れですか」というページに切り替わります。
パスワードをリセットするには、MT4/MT5 ID(リアル口座)と口座開設時に登録したメールアドレスが必要になります。
「ID」と「メールアドレス」を入力し、緑のボタン「送信」を押すと、メールアドレスにパスワードの再設定を行うために必要なメールがXMから届きます。
あとは、パスワードの再発行を行ってください。
STEP②:口座を有効化
ログインボタンをクリックしましたら、「お客様の口座は有効化されていません」というページが出てきますので、お客様の口座は有効化されていませんと表示されていたら「こちらより口座を有効化する」という黄色のボタンをクリックして、次の登録手続きに進みます。
STEP③:マイナンバーの確認(任意)
こちらより口座を有効化するをクリックすると「追加情報が必要です」と書かれたページが開かれ、マイナンバーを持っているか?聞かれます。
マイナンバーを持っていれば「はい」を選択し、マイナンバーを持っていなければ「いいえ」を選択。今すぐにマイナンバーの情報を知らせたくない方は、「後で知らせる」をクリックしておきましょう。
XMの場合は、マイナンバー提出は必須になっていませんので、マイナンバーを持っていても「いいえ」を選択しても問題ありません。
マイナンバーを提出していないからといって、機能制限があったり不利な状況になることはありませんのでご安心ください。
マイナンバーの選択をし送信ボタンをクリックしますと、「ご本人様確認書類」という画面に切り替わります。
STEP④:本人確認書類の提出・アップロード
次に「ご本人様確認書類」を2つ提出します。
- 身分証明書
- 住居確認書類
冒頭で用意した、書類をアップロードしてくだされば大丈夫です。
身分証明書、住所確認書の画像を参照したら、緑色のボタン「書類をアップロードする」をクリックします。
※参照を押しただけでは、書類のアップロードにはなっていませんので、必ず【書類をアップロードする】という緑色のボタンをクリックしてください。
STEP⑤:口座の有効化の完了
上記の画像が表示されれば、書類のアップロード完了です。口座開設登録時に設定したメールアドレス宛に、証明書類アップロード完了通知のメールが自動配信されます。
基本的に3営業日以内に口座の有効化が完了し、メールで口座有効化および顧客区分のお知らせが届きます。
きちんと有効化ができている場合は、マイページ上部の左側の部分に緑色で認証済みと表示されているはずなので確認してみてください。
まとめ
今回は、XMTrading(通称:XM)の口座の有効化に必要な本人確認書類とアップロードの仕方について解説してきましたが、いかがだったでしょうか?
XMの口座を有効化ができましたので、次は、新規口座開設ボーナスの受け取り。取引プラットフォームのインストールとログイン。
実際にトレード開始していきます!
新規口座開設ボーナスを受け取る方は「XMの新規口座開設ボーナスの受け取り方法!最速で受け取るやり方はコレ」で詳しく解説していますので、参考にしてみてください。
\口座開設で13,000円をもらう/
(無料)XMで口座開設する➤