【当サイト限定】最大10,000円GETできる!

XMのEA(自動売買)設定方法をMT4で解説!おすすめの無料EA2選!

おすすめEA

「XMで無料EAを使って自動売買したい!」
「XMのEAの設定方法を知りたい!」
「XMのEAって本当に稼げるんですか?」

上記のように、XMでEA自動売買をお考えの方も多いのではないでしょうか?

海外FX業者の中でも知名度・信頼性抜群のXM。

そんなXMでは、無料EAを使った自動売買が大人気です。

今回は、XMのMT4へのEA設定方法に加えて、おすすめの無料EAも大公開します!

以下のような方は必見ですよ!

  • XMでEAを設定して自動売買を始めたい方
  • XMのMT4へのEA設定方法が分からず、画像付き解説を探している方
  • XMでおすすめの無料EAを知りたい方

この記事を最後まで読めば、XMでEAを設定して自動売買を始める方法から人気のEAまで知ることができます。

安定的な利益を出し続けられているEAをお探しの方も、ぜひ最後までご覧ください。

\今すぐボーナス13,000円GET/

自動売買を使いたい方は、お手数おかけしますが公式LINEよりお問い合わせください。公式LINEよりEAの配布を無料で行っております。

目次

XMでEA設定(自動売買)をおすすめする理由

結論から言うと、XMでは無料EAを使った自動売買が本当におすすめです!

まずは、XMでEAを使った自動売買をおすすめする理由から見ていきましょう。

XMでEA設定をおすすめする理由は、おもに以下の5つです。

  1. XMではEA設定は禁止されていない
  2. EA設定すれば放置しても自動売買できる
  3. EAの自動売買ならFX初心者でも稼ぎやすい
  4. EAの自動売買なら感情に左右されない
  5. おすすめの無料EAが多く配布されている

では、XMでEA設定をおすすめする理由を順に見ていきましょう!

①XMではEA設定は禁止されていない

ライブチャット

1つ目の理由は、XMではEA設定が禁止されていないからです。

EA設定して自動売買することはサーバー負荷がかかるため、業者によっては禁止・制限していることもあります。

しかし、XMではEA設定・自動売買は禁止されておらず、スキャルピング系のEAも利用可能です。

XMなら、「禁止されてる?」「規約違反にならない?」といった心配も不要。気軽にEA自動売買ができますよ!

②EA設定すれば放置しても自動売買できる

2つ目の理由は、1度EA設定しておけば、放置していても自動売買してくれるからです。

日中は仕事などで、XMのチャート画面に張り付けない方も多いのではないでしょうか?

しかし、XMでEA設定さえしておけば、24時間自動売買をしてくれるので、時間も有効に活用できるようになります。

あなたが寝ている間も遊んでいる間も自動売買が取引をしてくれるのです。

③EAの自動売買ならFX初心者でも稼ぎやすい

3つ目の理由は、EA設定して自動売買すれば、FX初心者でも比較的稼ぎやすいためです。

FXは、ある程度経験の差がモノを言います。FX初心者が、裁量トレードでFX上級者に勝つことは、非常に難しいでしょう。

しかし、自動売買であれば、経験の差がなくなります。

良いEAを使えば、FX初心者でも、いきなりFX上級者と同じレベルでのトレードが可能になるわけですね。

XMでEAを設定すれば、「FX経験の少なさ」という弱点をカバーしてくれますよ!

④EA設定すれば感情に左右されない

4つ目の理由は、EAを設定して自動売買すれば、感情に左右されないトレードができるからです。

FXの最大の敵は、「感情的にトレードすること」。

負けが込んだときに、つい感情的になって無謀なトレードをしたことのある方も多いのではないでしょうか。

しかし、EAを設定して自動売買すれば、あとは放置しておくだけなので、感情の入る余地がありません。

メンタルの影響でうまくトレードできない方は、EAによる自動売買を試してみるとよいでしょう!

⑤おすすめの無料EAが多く配布されている

5つ目の理由は、おすすめの無料EAが多く配布されているからです。

XM自体は、無料EAの配布はほとんどしていません。MT4に内蔵されているEAはわずかです。

しかし、XM以外のところで、多くのEAが無料配布されており、非常に優秀なEAも混じっています。

後述の「XMでおすすめの無料EA2選!」で、おすすめの無料EAもご紹介しているので、XMで自動売買を始めたい方はぜひご活用ください!

XMのEA設定方法・導入方法をMT4画面で解説!

「XMのEAの良さは分かったんだけど、設定方法が分からない」
「EAをMT4に設定するのって、なんだか難しそう」

そんな悩みを持った方へ、XMのEA設定方法・導入方法をMT4の画像付きで解説します!

XMのMT4へEAを設定する方法は、これを見ながらやれば、とても簡単。

慣れれば1分程度でEAを設定できるようになるでしょう!

EA設定方法の流れは、以下の流れとなります。

  1. 無料EAをダウンロードする
  2. MT4の「データフォルダを開く」をクリック
  3. 「MQL4」をクリック
  4. 「Experts」をクリック
  5. ダウンロードしたEAファイルを貼り付ける
  6. MT4を再起動する
  7. EAをダブルクリックしてパラメーター設定する
  8. MT4上部の「自動売買」をクリックしてEA設定完了

手順①無料EAをダウンロードする

まず、XMの自動売買で使いたいEAをダウンロードしましょう。

すぐにダウンロードできるおすすめの無料EAは、「XMでおすすめの無料EA2選!」をご参照ください。

市販されているものも多いですが、EAは無料配布されているものを使えば十分ですよ!

ダウンロードしたら、ファイルを保存しましょう。

手順②MT4の「データフォルダを開く」をクリック

EA設置方法

次に、XMのMT4を開き、上部の「ファイル」→「データフォルダを開く」をクリックします。

ここではMT4で解説していますが、MT5でも設定方法は同じです。

手順③「MQL4」をクリック

MQL4

自動的にエクスプローラーが開くので、「MQL4」をクリックしましょう。

手順④「Experts」をクリック

Experts

そして、「Experts」をクリックします。

EAの設定方法としては、この「Experts」直下にファイルを貼り付ける形です。

ちなみに、無料のカスタムインジケーター(MT4に入っていないインジケーター)を追加したい場合は、ここで「Indicaters」をクリックしてください。

手順⑤ダウンロードしたEAファイルを貼り付ける

EAファイル

あとは、ダウンロードしたEAファイルを貼り付けるだけです!

デスクトップなどにEAファイルを置いておくと「Experts」直下にEAファイルを貼り付けやすくなります。

だいたいのEAは「EA4ファイル」だけですが、中には「MQL4 Source File」というファイルも一緒になっている場合もあります。

もしEAファイルが2つあったら、両方とも貼り付けてください。

手順⑥MT4を再起動する

EAファイルの貼り付けが完了したら、いったんMT4を閉じて再起動します。

MT4を再起動することで情報が更新され、EAファイルが反映される仕組みです。

ナビゲーター

もしMT4左側にインジケーター一覧が表示されていない場合は、「表示」→「ナビゲーター」をクリックすれば出てきます。

エキスパートアドバイザ

「インディケーター」の下にある「エキスパートアドバイザ」に、追加したEAが反映されていることを確認しましょう!

手順⑦EAをダブルクリックしてパラメーター設定する

パラメーター

次に、EAをダブルクリックしてください。

パラメーター設定画面が出てくるので、ロット数などを入力しましょう!

パラメーター設定

ここで注意点を1つお伝えします。

パラメーター設定の「全般」タブで、必ず「自動売買を許可する」と「DLLの使用を許可する」にチェックを入れてください。

このチェックが抜けていると、自動売買が稼働しないので気をつけましょう。

手順⑧MT4上部の「自動売買」をクリックしてEA設定完了

アイコン

あとは、MT4上部の「自動売買」をクリックすれば、EAが稼働して自動売買が開始されますよ!(もう1度クリックすると、自動売買は停止)

EA稼働中は、MT4チャート右上のアイコンが笑顔になり、停止しているときは、への字になる仕組みです。

以上で、XMのMT4へのEA設定は完了となります!

いかがでしたか?最初は戸惑うかもしれませんが、慣れれば1分程度でEA設定できるようになるでしょう。

EAで良く聞かれる質問

EA設置が上手くできているかはどこで確認することができますか?

MT4チャートの右上にEAの名前とニコちゃんマークが出てきているかを確認してみてください。もし、ニコちゃんマークが出てきていないければ上手くEAの設置ができていない可能性があります。

EAが上手く稼働しません、どうしたらいいですか?

まずは、MT4がサーバーに繋がっているか確認してみてください。「無効な口座」や「回線不通」になっている場合がございます。それでも解決しない場合は、EAの配布先にお問い合わせをしてみてください。

自動売買の取引って止まることがあるんですか?

ずっと動き続けるわけではありません。エントリーロジックにかかると動き出します。

記事通りにEAを設置したんですが、何度やっても上手くいきません

MT4とMT5の口座を間違えてしまっていませんか。まれに複数口座を持っている方で、口座番号を間違えて違う口座にログインしている方もいらっしゃいますので、もう一度口座の間違いがないかを確認してみてください。

MT4を閉じた場合、EAは稼働し続けますか?

MT4を閉じてログアウトした場合、EAは稼働しません。
※パソコンがスリーブ状態になった場合、EAは稼働しません。

MT4のEAをMT5に使うことはできますか?

MT4用のEAをそのままMT5でお使いいただく事はできません。MT5でEAを使いたい場合は、MT5に対応しているEAをお使いください。

EAの証拠金はいくらくらい必要ですか?

みなさん10万円くらいから始められています。しかし投資はあくまでも余剰資金で行うようにしてください。

XMでおすすめの無料EA2選!

ここからは、XMでおすすめの無料EAを2つご紹介します。

すべて無料配布されているので、XMでお金をかけずに自動売買を始めたい方に、非常におすすめですよ。

以下でおすすめする無料EAは、すべてゴールド(XAU/USD)専用となります。

ゴールドは値動きが大きいため、EAロジックがうまくハマれば大きな利益も狙えるでしょう!

おすすめ無料EA①Garnet

Garnet

まず、1つ目のおすすめ無料EAは「Garnet」です。

ゴールドのスキャルピングで、着実に利益を積み重ねたい方におすすめしたいEAとなります。

私自身が21日間使った結果、なんと21勝0敗、利益は約45万円!負け知らずのEAだったので、おすすめさせて頂いた次第です!

トレード結果の詳細は、noteで「FXゴールド自動売買(EA)取引記録」という記事にまとめているので、ぜひご覧になってください!

Garnetの特徴は、以下の通り。

  • 手法:ゴールドのスキャルピング~デイトレ
  • 時間足:5分足・15分足
  • 推奨証拠金:5万円~30万円
  • ロジック:オシレ―ター系での逆張り
  • ナンピン・マーチンゲール:最大12段
  • 取引時間:月曜10時以降
  • ロスカット救済機能付き
  • ナンピンインターバル機能付き
  • VIX(恐怖指数)が高まると自動停止する

ナンピンとマーチンゲールの弱点もかなりカバーされており、かなり高勝率のEAです。

パラメーター設定で「ナンピンの間隔を15分以上あける」といった感じに、ナンピンインターバルを自由に設定できます。

もちろん、負けることもあるので(私はまだ負けてませんが)、損失が増えてきたときには裁量で損切りするのもアリでしょう。(Garnetを使ってみる

おすすめ無料EA②topaz

topaz

2つ目のおすすめ無料EAは「topaz」です!

topaz もゴールドに対応しており、無理のないロット数&高勝率を期待できる点が魅力。小さな利益をコツコツと稼いでいきたい方に向いているでしょう。

こちらも、noteで「FXゴールド自動売買(EA)取引記録【topaz】」という記事にまとめているのでご参照ください。

ナンピン・マーチンゲールを使っていますが、そこまで急激にロット数が増えないため、安心感の高いEAと言えます。

topazの特徴は、下記の通りです。

  • 手法:ゴールドのスキャルピング~デイトレ
  • 時間足:5分足
  • 推奨証拠金:10万円~15万円
  • ロジック:MACD・移動平均線での逆張り
  • ナンピン・マーチンゲ―ル:最大12段
  • ロスカット救済機能付き
  • ナンピンインターバル機能付き
  • VIX(恐怖指数)が高まると自動停止する

Garnetと同様に、topazもロスカット救済機能や、ナンピンインターバル機能が付いています。

コツコツ稼ぎつつ、リスクもできる限り抑える工夫がされたEAと言えるでしょう!(topazを使ってみる

XMでEA設定する際のリスク管理

最後に、XMでEA設定する際のリスク管理について3つお伝えします。

XMでEAを使って自動売買する際に、ぜひ参考にしてください。

ロット数を抑えてリスクマネジメントする

まず、XMでEAを使って自動売買するときには、取引ロット数を抑えたリスクマネジメントが非常に重要です。

ロット数を増やしてトレードすれば、勝ったときの利益は大きくなりますが、負けた場合の損失も大きくなります。

XMでの自動売買では、資金を守ることを最優先し、小さなロット数から始めるのがよいでしょう!

最初は0.01ロットでEAを稼働させて、使用感を確かめながら使うのもおすすめですよ。

XMのボーナスを使って低リスクで自動売買する

ボーナス

資金管理に加えて、XMのボーナスをフル活用することも、リスクヘッジにつながるでしょう!

XMには、口座開設ボーナス13,000円+100%入金ボーナスといった、豪華なボーナスが用意されています。

もちろん、XMでEA自動売買するときにボーナスだけでトレードすることも可能です。

XMの口座開設ボーナスだけで自動売買すれば、完全ノーリスクでEAを試せますよ!

証拠金が多いほうが自動売買でのロスカットを回避しやすくなるので、XMの100%入金ボーナスで資金を倍にして臨むのもよいでしょう。

経済指標発表時などはEAを停止させる

また、経済指標発表時など相場が荒れそうなときは、EAを停止することもおすすめします。

経済指標発表前後は乱高下しやすく、損失が一気に膨らむリスクがあるからです。

窓開きが発生しやすい月曜早朝や、スプレッドの広がりやすい早朝の時間帯(5時〜8時)も、自動売買を稼働しないほうが無難でしょう。

まとめ

今回は、XMでのEA(自動売買)の設定方法や、おすすめの無料EAについて解説しました!

EAの設定方法は、慣れれば1分程度でできるようになるでしょう。ぜひ、この記事をブックマークしてご活用ください。

XMで自動売買を始めたい方は、Garnet・topazといった、無料EAがおすすめですよ!高確率で、安定的な利益を期待できます。

まずはXMのボーナスを使って、低リスクでEA自動売買を始めてみてはいかがでしょうか?

自動売買を使いたい方は、お手数おかけしますが公式LINEよりお問い合わせください。公式LINEよりEAの配布を無料で行っております。

LINE登録でFX自動売買システム配布中です

【お友だち登録のお礼として3つの特典をプレゼントします】

・完全放置OK!安定的に稼ぐFX自動売買システム
・自動売買システム設置マニュアル
・月収200万円を稼ぐ取引手法

友だち追加
LINE登録後はお好きなスタンプを送ってください。

確認次第ご連絡をいたします。

有料の自動売買システムを買う前に、無料で試してみてください。無料でもバカにできない利益が出ております。

2023年4月の運用実績はコチラ⇩

今すぐ参加して10,000円GET!お得なキャッシュバックキャンペーン開催中!

この記事をレビュー投稿する

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次