なんでも自動化されてるこの時代,お金を稼ぐのも自動化したい方はコチラから

XMの住所変更の方法は2通り!画像付きで申請方法を解説

引っ越しをしたらXMへ住所変更の手続きを申請しなければいけません。

口座開設をした時みたいに面倒くさかったら嫌だな~と思う人もいると思いますが、XMの住所変更はオンラインでサッと完結できるので大丈夫です。

住所変更に必要な書類も条件に合ったものを揃えて提出しましょう!

このページで学べること
  • XMの住所変更の正しいやり方
  • 提出することができる書類の種類と条件
  • 手続きに時間がかかる時の原因
目次

XMの2通りの住所変更方法

用意されている住所変更方法はマイページから行う方法とメールで申請を行う方法の2通りです。

どちらがいいというのはありませんが、トレーダーの多くが利用しているのが公式サイトからログインをして住所変更を行うやり方です。

手順を画像付きでご紹介します。

①XMのマイページから住所変更をする方法

まずはXMのマイページにログインしてください。右上の1番はしっこにあるサポートをクリックします。

サポートをクリック

入力フォームが立ち上がるので必要事項を入力していきます。

入力フォーム

部門選択はカスタマーサポートと有効化の二択なので有効化を選択してください。

件名は自分で入力をしなければいけないのですが、XM側に住所変更がしたいことが伝わればいいので現住所変更のお願い・住所変更希望など簡単なものでOKです。

1番重要なのは内容の欄で必ず以前の住所・新しい住所・XMのログインID・名前のすべてを入力してリクエスト送信をクリックします。

XMから折り返しのメールが届くので次に新しい住所が確認できる書類のアップロードをします。

住所変更書類アップロード

XMにログインするとホームの隣に口座というメニューが表示されているのでクリックして開きます。

ズラッと並ぶメニューの右のプロフィール側に書類をアップロードすると書かれているのでクリックしてください。

あとは自分が用意した新しい住所が確認できる書類を手順に沿ってアップロードするだけです。不備がなければ数日で手続きが完了します。

②メールで住所変更をする方法

XMではメールで住所変更の申請をして手続きをすることもできます。

まずはvalidations@xmtrading.comに住所変更をしたい旨を記入して送信します。その時以前の住所・新しい住所・XMのログインID・名前を忘れずに記入してください。

住所変更メール申請

メールを送信するとXMから折り返しメールが届きます。書類提出が必要になるのでマイページにログインをして手続きを開始してください。

口座をクリックしてメニューを開き、プロフィール側にある書類をアップロードするをクリックします。

住所変更書類アップロード

あとは自分が用意した新しい住所が確認できる書類を手順に沿ってアップロードするだけです。不備がなければ数日で手続きが完了します。

XMの住所変更で使える確認書類

XMで住所変更をする時に使える書類は以下のものです。

  • 運転免許証
  • 健康保険証
  • マイナンバーカード
  • 住基カード
  • 住民票
  • 印鑑証明書
  • 納税通知書
  • 公共料金の請求書
  • クレジットカードや銀行の明細
Left Caption
もしどれも用意できないって人がいたら?
Right Caption
サポートに相談するとXMが認めているその他の書類を提案してもらえるよ
Left Caption
XMは選択肢が多くて助かるなー!
Right Caption
でも住所変更の確認書類として使うための条件があるからチェックしておいてね

もし条件に当てはまっていない書類を提出してしまうと、不備となり正しい書類をもう一度アップロードし直さなければいけないので二度手間になります。

書類の利用条件

本人確認書類と住所確認書類は同じものを使うことができないこと、書類は有効期限内または発行から6ヵ月以内であることを頭に入れておくことをおすすめします。

住所変更に時間がかかるケース

基本的にXMでは書類のアップロードが終わってから数日で住所変更は完了します。

折り返しのメールがなかったり、書類をアップロードして手続きが完了するまでに時間がかかっているなと感じる時はいくつかの原因が考えられるのでもう一度確認してみてください。

Left Caption
どれくらい様子を見たらいい?
Right Caption
◇申請の折り返しがない時は1日様子をみる
◇書類確認後の連絡がない時は3日様子をみる
ってとこかな!
Left Caption
それでもメールがなかったら?
Right Caption
サポートに問い合わるのが1番早いよ!

XMの営業時間外・休業日

XMのサポートの営業時間と休業日は以下の通りです。

土日は休業日なのでメールやマイページから住所変更の申請をしたとしても、受付をしてもらえるのは翌営業日になります。

特に金曜日の営業時間外に申請をして土日を挟んでもXM側からアクションがなく不安になる人が多いようなので、休業日などは頭に入れておきましょう。

リクエストエラー

住所変更の申請がなんらかのエラーでXM側にうまく届かなかったケースも稀にあるようです。

可能性としてはかなり低いですが、通信環境や回線トラブルなど悪条件が重なっていた心当たりがある時はXMに問い合わせてみるのがいいかもしれません。

混みあっている

XMのサポートは日本人スタッフが限られた人数の中で、1人につき1人がついて丁寧な対応を行っています。

海外FXトップクラスのXMはユーザーも多いので、毎日問い合わせがたくさん届いているはずです。順番に対応している可能性もあるのでその時は対応が遅くなります。

基本的にXMはサポートの対応が早いと評判なので、遅くて待たされることはほぼありません。

XMの住所変更についてのまとめ

今回ご紹介したXMの住所変更の手続きについて簡単にまとめると

①住所変更は公式からとメールからの2通り申請方法がある
②申請には以前の住所・新しい住所・ログインID・名前が必要
③申請後に新しい住所の確認ができる書類のアップロードが必要
④書類は有効期限・発行からの日数・本人確認書類との重複に注意
⑤住所変更は書類提出をしたら数日中には完了する

何か分からないことがあったときはサポートに問い合わせて聞くのが手っ取り早いです。

面倒くさいからと住所変更をしないままにしておくと思わぬトラブルになることもあるので、早い段階で手続きを完了させておくことをおすすめします。

この記事をレビュー投稿する

投資(FX)は全自動でお任せする時代!

「FXなんてどうせ稼げないよ」私もそう思っていました。しかし、それは思い込みです。実際にFXの自動売買を使い利益を伸ばし続けている自動売買(EA)を紹介します。

気になる方は取引記録をつけていますので、ぜひ参考にしてみてください。
本気で稼ぎたい方以外は見ないでください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次