なんでも自動化されてるこの時代,お金を稼ぐのも自動化したい方はコチラから

XMアフィリエイトで稼げないは嘘!月80万到達した私が正しい始め方を伝授

稼ぎたくてブログを始めたんですが、全く稼げるようになりません
100記事書け!と言われ、100記事書いても収益ゼロでした…
アフィリエイトなんて全く稼げないじゃん。これなら普通に働いた方がマシだよ。労力と単価が全く合わない…

このままブログを書き続けても収益って出るのかな?と悩んでいませんか。

ブログで稼げるようになる人もいますが、ジャンル選びで失敗してしまうと稼げるものも稼げなくなってしまいます。

ブログを何となく書いているだけでは、記事は読まれません。読者の悩みを理解し、読者にとって役に立つ記事になっていなければなりません。

ブログで稼げるということを知り、アフィリエイトでも始めてみようかなと思い、実際にブログを書いても

そこでこの記事では、一般の人がなかなか参入しにくく稼げる穴場であるXMアフィリエイトについて紹介します。

  • XMアフィリエイトの仕組み
  • XMのアフィリエイトのメリット・デメリット
  • XMアフィリエイトの始め方

ブログで稼げるようになりたいと思って頑張っているけど、なかなか稼げるようにならない人は、なぜ稼げるようにならないのか?も分かるようになりますので、ブログで稼いでいきたい方は、ぜひ最後までご覧ください。

【実績】

アフィリエイト

\このタイミングを逃すと損します/

目次

XMアフィリエイトの仕組みとは?

XMアフィリエイトは、海外FXの口座に特化したジャンル特化型のアフィリエイトになります。

例えば、あなたがお客さんにXMの口座開設のご紹介をしていって、あなた経由でユーザーが口座開設をしてくれれば、ユーザーが口座開設してFXのトレード運用を開始すると、そのトレードの運用額に応じて、報酬が発生していきます。

つまり、あなたが紹介したお客さん。あるいは、ブログやSNSから口座登録してくださったお客さんが取引を辞めない限りずっと報酬があなたの元に入り続けていくのです。

これは、一般的なアフィリエイトと大きく仕組みが違ってきますので、覚えておいてください。

XMアフィリエイトのメリット

じゃあこのXMアフィリエイトと一般的なアフィリエイトの主な違いについてみていこうと思います。

まず、一般的なアフィリエイトは

  1. 一度きりの報酬
  2. 作業に時間がかかる
  3. ジャンル選び、案件選びで報酬が変わる
  4. SEO対策に依存しがち
  5. 報酬発生から入金が遅い
  6. 毎日ブログなどの記事更新や修正をしなければならない
  7. 読まれる文章の書き方を学ばなければならない

それに対し、XMアフィリエイトは

  • ユーザーが取引を辞めない限り継続報酬を得られる
  • 隙間時間を使って作業ができる
  • ジャンル設定されている
  • SEOに依存しにくい
  • 報酬発生からの入金が早い

では、具体的にみていきます。

ユーザーが取引を辞めない限り継続報酬を得られる

ユーザーが取引を辞めない限り継続報酬を得られるってどういうことなのかといいますと、一般的なアフィリエイトの場合は、1件の成約につき〇〇円(%)の報酬という報酬額が最初から決まっているんですよね。

それに対してXMアフィリエイトでは、口座開設をしたユーザーがFX取引(トレード)を行う限りずっと報酬が発生し続けるんです。

だから毎月、何十万円~何百万円。もっと凄い方は、何千万円とXMアフィリエイトだけで稼いでいる方も中にはいらっしゃいます。

こういうアフィリエイト報酬は、一般的にはなかなかない案件だと思います。

取引してくれるユーザーを集めれば集めるだけ、雪だるま式にあなたの報酬は膨らんでいきます。

もちろん、ユーザーの取引額に応じて金額は変動することもありますが、ユーザーがFX取引をしてくれる限り、報酬が入り続けてくるので、後々には全く作業をしなくて放置していても、毎月数十万円~数千万円の自動収入を得ることもできるようになるんです。

取引額が大きいユーザーを紹介できるだけで、100万円を一気に超すこともあります。

これが、XMアフィリエイトの継続報酬のすごいところでもあります。

隙間時間を使って作業ができる

特に忙しいサラリーマンにとっては、「副業を始めたいけど時間が長く取れないです」という悩みは多いです。

ですがXMアフィリエイトの場合は、作業がとにかくシンプルで簡単なので、通勤時間や帰宅する間。お昼休みの1時間だけを使ってユーザーを集めることもできてしまいます。

一般的なアフィリエイトを行う場合は、有料商品を売るためにあらゆる施策を行う必要があります。

例えば、報酬が高いジャンルを選び、そのジャンルの勉強をしないといけなかったりですね。

一般的なアフィリエイトを行う場合は、ユーザーに商品も買ってもらえるようにするために、コピーライティングという文章を書く技術を覚えたり、ちょっと小難しいスキルというものを身につけていく必要があるんです。

しかし、XMアフィリエイトは、紹介する商品がすでに決まっていて、それを紹介するだけで報酬を得られますので小難しいスキルや作業とか、コンテンツ作成などの時間を割かなくても良いんです。

すでに紹介する商品も決まっていますので、あとは、集客するだけです。だから、アフィリエイトを始めて行う方でも比較的始めやすいジャンルとなっています。

この先のために勉強してみたい方は、文章を書くスキルとしてコピーライティングとかの勉強をしておくと、会社の売り上げも上げられるようになってきたりします。

XMアフィリエイトは、紹介する商品がすでに決まっている分、一般的なアフィリエイトと比べると報酬をもらえるスピードも早いです。

XMアフィリエイトを始めて早くて、1ヵ月で報酬が発生する方も中にはいます。一般的なアフィリエイトは、早くて3ヵ月。どんなに遅くても1年以内に利益を出せるようになるでしょう。

それほどやるべき作業がシンプルで簡単ですので、あまり難しく考えないでください。

ジャンルが設定されている

先ほども少し触れましたが、一般的なアフィリエイトというのは、誰に「何」を売るなどのジャンル設定や報酬が高い案件を見つけ、ターゲットを絞って商品を紹介していかなければなりません。

しかし、XMのアフィリエイトの場合は、XMで口座開設してもらう。FXに興味がありそうな人をブログやSNSで集客し、口座登録してもらい取引を開始してもらうだけなので、あなたがアフィリエイトできる環境させ整えてくだされば、今すぐにアフィリエイトを開始することもできてしまうのです。

ジャンルや案件選びをしないくて良いので、迷う必要がないんです。

その分やる作業も明確的になっていますので、後はやればやるだけ、報酬も右肩上がりになっていきます。

それくらい、報酬発生が早いジャンルでもあるんですよね。ここは結構狙い目なアフィリエイトでもあります。

\このタイミングを逃すと損します/

SEOに依存しにくい

一般的なアフィリエイトというのは、Google検索エンジン対策(SEO)に依存するため、キーワード設定や毎日、検索順位などを見ながら、記事の修正をしたり、新しい記事を追加していったりと、結構やるべき作業がたくさんあります。

一方で、XMアフィリエイトは、SEO対策以外の集客経路も使うことができますので、Google検索エンジンのアルゴリズムが変わっても大きなダメージが出にくいんです。

ここがXMのアフィリエイトの強みでもあります。

報酬発生からの入金が早い

一般的なアフィリエイトは、報酬が発生しているのにもかかわらず、稀に条件がクリアしていないという理由で、入金拒否される場合もあります。

入金拒否される事例はあまりありませんが、一般的なアフィリエイトは報酬が発生してから入金までに約1ヶ月〜2ヶ月かかったりすることもあります。

しかし、XMアフィリエイトでは、報酬発生から長くても2週間で入金。

2週間分の報酬が2週間ごとに入金されますので、一般的なアフィリエイトよりもかなり早いスピードで入金されます。

入金されるのが早いと、モチベーションUPにも繋がりますよね!

ここが、一般的なアフィリエイトとXMのアフィリエイトの大きな違いになってきます。

XMアフィリエイトのデメリット

ここまで、XMのアフィリエイトのメリットを見てきましたが、次にデメリットもみていきます。

  • ユーザーが口座開設しただけでは報酬が発生しない
  • 始めは報酬単価が低い
  • ライバルが増えている
  • 凍結される可能性がある

ユーザーが口座開設しただけでは報酬が発生しない

口座開設しただけでは報酬が発生しないってどういうこと?

と驚かれた方もいらっしゃるかもしれません。

実は、XMのアフィリエイトは、ただXMの口座開設をされただけでは、報酬が発生しない仕組みになっていまして、ユーザーが入金して取引して始めて報酬が発生する仕組みになっているんですよね。

だから、口座開設して終わりだと報酬は1円にもならないので注意してください。

ようは、ちゃんとFX取引をしてくれる人をみつけないと報酬発生は厳しくなってしまうということです。

ただ、闇雲に人を集めてもダメってことになってきます。

同じ時間をかけて集客するのであれば、ちゃんとターゲットを絞って集客するようにしましょう!

始めは報酬単価が低い

XMのアフィリエイトは、ランクに応じて報酬額も上がっていきますが、最初、みんな3ドル/ロットから始まっていきます。

なので正直にいうと、稼ぐまでには時間がどうしてもかかってしまいます。

大量に取引してくれる方をみつけることができれば、一気に大金を稼ぐこともできますがなかなか上手くはみつからないです。

一気に大金を稼ぐことは難しいかもしれませんが、トレードさせしてもらえれれば、半年で50万円くらいの額を稼ぐのは決して難しい数字ではないので、ぜひ目指していただきたい数字です。

稼ぐまでに時間はどうしてもかかってしまいますが、それ以上にXMのアフィリエイトはメリットが大きいです。

単価が低いからと言って諦める必要もありません。諦めずに行っていると単価も高くなっていきます。

ライバルが増えている

XMのアフィリエイトは、初心者からでも始めやすいということもあり、海外FXのアフィリエイトの中でも人気が高いアフィリエイトになってきています。

だから、全く知識がない初心者の方が、ブログなどでSEOで上位にあげていくのは至難な技になってきています。

だからと言って稼げないことはないので、ブログやSEOだけに依存するのではなく、積極的にSNSを使って、取引してくれそうな人を集めていきましょう。

広告を打てる人は、広告などを打つのもありです。使える集客媒体は全部使って集客をしていきましょう。

ライバルが増えているとはいいましたが、やり方次第では全然初心者の方でも稼げるジャンルですので、XMアフィリエイトにぜひチャレンジしてみてください。

凍結される場合がある

XMアフィリエイトは誰でも行えるため、XMパートナープログラムで違反をしてしまうと、最悪の場合、アカウント停止・凍結になる危険性も出てきてしまいます。

もちろんルールに従った上でアフィリエイトを行っていれば、出金拒否やアカウントの停止などは滅多にされません。

凍結されるリスクを減らすためにも、XMアフィリエイトを行う場合は、しっかり利用規約に目を通し、ルールに違反しないように、活動するようにしてください。

ルールを守っていれば凍結されるリスクも抑えることができます。

XMアフィリエイトの口座を開設する方法

ここまで読んでくださった方は、XMアフィリエイトのメリット・デメリットがわかったと思います。

その上で実際に、XMアフィリエイトの口座開設方法を紹介していきます。

すでにXMで口座開設をして、FX取引をしている方も、XMのアフィリエイトパートナーとして登録する必要がありますので、XMのアフィリエイトをしていきたい方は、XMのアフィリエイトパートナーとして新規登録をお願いします。

それでは、一緒にXMのアフィリエイトにチャレンジしていきましょう!

まず、XMの公式サイトにいきます。

XMの公式サイトを開きますと、右側に「パートナーシップ」という項目があります。

XMの公式サイト

その「パートナーシップ」をクリックしますと、「パートナーログイン」と「パートナー口座の登録」というボタンがありますので、「パートナー口座の登録」をクリックします。

パートナー口座の登録

「パートナー口座の登録」をクリックしますと、パートナー口座の登録という画面に切り替わりますので、個人情報などの詳細を入力していきます。

個人情報

XMは海外のFX業者になっていますので、名前や住所などを入力する場合は、英語で入力する必要があります。

しかし、英語ができないからと言って心配しないでください。XMは、日本語サポートも十分に整っています。

英語で氏名と住所を入力する場合は、以下のようになります。

【ポイント】
下のお名前:Taku
姓:Suzuki
都道府県・市:Sibuya Ku
都道府県:Tokyo
区町村・町名:maruyama
番地・部屋番号:1-1-1 〇〇mansion 503
郵便番号:△△-△△△△

このように英語で入力していきます。

もし、英語で住所登録の仕方がわからない方がいらっしゃいましたら、英語で住所を簡単に検索できてしまうサイトもありますので、そちらを活用してみてください(英語の住所を調べる

個人情報と住所の詳細等を入力し終えましたら、次に連絡先や会社情報を入力していきます。

電話番号は、080-5555-3333の場合 → 8180-5555-3333(先頭の81を付けて0を取る)のように入力していきます。

先頭の「81」は日本の国番号を意味しています。国際番号を使うときは「81」を使うと国際電話することもできるようになります。

メールアドレスの登録に関しましては、〇〇〇@yahoo.co.jpなどの表記になります。

メールアドレスによっては、メールが届かないアドレスもありますので、Googleなどのフリーアドレスを使用することをおすすめします。

会社情報は任意なので入力したくない方は、入力せず飛ばしていただいても大丈夫です。

次に、口座の詳細で希望言語は日本語を選択します。

日本語を選びましたら、次に口座情報を入力していきます。

口座パスワードは「小文字・大文字・数字」の3種類の文字を含めパスワードを決めるようにしてください。

くれぐれも、誕生日や携帯の番号や覚えやすいパスワードは使用しないでくださいね。

できるだけ難しくて忘れにくいパスワードが最適です。

パスワードを決めましたら忘れないようにメモをしておくか、スクショをして大事に取っておいてください。

ここまで入力が終わりましたら、入力にミスがないかを一度確認し、同意にチェックを入れていきます。

同意にチェックをいれましたら、「パートナー口座を開設する」というボタンがありますので、そのボタンをクリックします。

パートナー口座を開設する

パートナー口座を開設するをクリックすると、登録したメールアドレスにメールが届くので、メールアドレスをご確認下さい。

メールアドレスを確認すると、XMのパートナーページのURLとアフィリエイトIDが記載されているものがメールに届きます。

このアフィリエイトIDなどは、今後も使いますのでメール等は大事に保管しておいてください。

もし万が一数分待っても、メールアドレスが届かない場合は、迷惑メールに振り分けられてしまっていないのかを確認してみてください。

それでもメールが届かない場合は、他のメールアドレスで、メールの登録をし直してみてください。

メールが無事に届きましたら、アフィリエイトIDとパスワードを使ってログインします。

無事にアフィリエイト画面にログインできましたら、必要書類をアップロードしていきます。

アップロードできる身分証明書と住所証明書類は以下の通りです。

  • 身分証明書:運転免許証、パスポート、マイナンバーカード。
  • 住所証明書類:6ヶ月以内の公共料金の請求書など(住所が載ったもの)、銀行の利用証明書、住民票、健康保険証。

身分証明書まで提出できましたら、XMのアフィリエイト口座開設は登録完了になります!!

XMアフィリエイトを始める方法

XMのアフィリエイト用口座登録ができましたら、次にXMのアフィリエイトリンクを貼れるようになります。

XMのパートナーページから、マーケティング素材かリンクを選びクリックします。

マーケティング素材は、「バナー」と「サブアフィリエイトバナー」の2種類選べます。

それに対して、リンクは「アフィリエイトリンク」と「サブアフィリエイトリンク」の2種類が選べるようになっています。

バナーリンクは、サイズによりバナーの大きさが変わってきます。ご自身が貼りたいサイズに合わせてバナーを選んでみてください!

テキストリンクは、ボタンやテキストなどにリンクをあて、飛ばしたいページに飛ばすことができます。

XMのアフィリエイトのリンクは、トップページ、口座開設のページ、Zero口座のページなどでリンクが変わってきますので注意してください。

アフィリエイトリンクは、自分のサイトやSNSに合わせて貼るようにしましょう。

XMアフィリエイトは2種類ある

ここまで、実際にXMのアフィリエイトの始め方を紹介してきましたが、XMのアフィリエイトには2種類のアフィリエイトがあることをご存知でしたか。

XMのアフィリエイトは以下の2種類があります。

  1. XMのトレーダーアフィリエイト
  2. XMサブアフィリエイト

それぞれみていきますね。

XMのトレーダーアフィリエイト

XMのトレーダーアフィリエイトとは、自分が紹介した人がXMでFX取引してくだされば、取引額に応じて報酬を受け取ることができるシステムです。

例えば、10人取引をしてくれる人を集め、1人あたり毎月20lotの取引した場合は、最大で6万〜20万円の報酬が手に入る計算になります。

もちろん、集客人数を増やし、取引してくれる人が増えれば増えるだけでもらえる報酬も高くなっていきます。

XMのトレーダーアフィリエイトの流れは以下の通りになります。

  1. XMのパートナー口座を開設する
  2. XMからアフィリエイトリンクを受け取る
  3. アフィリエイトリンクを自分のウェブサイトやSNSに貼り集客する
  4. 自分のアフィリエイトリンクから口座開設をした人が自分のトレーダーになる
  5. トレーダーが取引をすると自分のアフィリエイト用口座に報酬が送られてくる

上記の流れで報酬を受け取ることができます。

また、XMのアフィリエイトで還元してくれる方には、XM側からの報酬も高くもらえるようになっていきます。

XMアフィリエイターとしてのランクによって受け取る報酬が変わってきます。

ランクランクアップ条件報酬
ブロンズ0ポイント~1ロットあたり3ドル
シルバー150ポイント〜1ロットあたり5ドル
ゴールド250ポイント~1ロットあたり7ドル
プラチナ500ポイント~1ロットあたり9ドル
VIP700ポイント~1ロットあたり10ドル

ランクに応じて報酬もUPしていきますので、頑張れば頑張るだけ報酬も増えていきますので、ガッツリ稼いでいきたい方は、ぜひランクUPを目指し、高い報酬を手に入れてみてください。

VIPまでになりますと、同じ時間働いても数倍の報酬になってきますので、時間単価もあげることができるようになります。

VIPまで来るとほったらかしにしていても、自動で収益を生む仕組みは作れるようになっているでしょう。

XMサブアフィリエイト

XMのサブアフィリエイトは、FX取引をしてくれるトレーダーを集めるのではなく、パートナー(アフィリエイトをする人)を募集するアフィリエイトになります。

登録してくれたパートナーにアフィリエイト報酬が入ると、自分にも一定額のサブアフィリエイト報酬が入ってきます。

報酬額の10%にあたる報酬が、パートナーにもサブアフィリエイト報酬として支払われます。

XMのサブアフィリエイト流れは以下の通りです。

  • XMのパートナー口座を開設する
  • XMからサブアフィリエイトリンクを受け取る
  • サブアフィリエイトリンクを自分のウェブサイトやSNSに貼り集客をする
  • 自分のサブアフィリエイトリンクからパートナー口座開設をした人が自分のサブアフィリエイトパートナーになる
  • サブアフィリエイトパートナーが集客をしてそのトレーダーからの報酬が発生すると自分も報酬が受け取れる

XMサブアフィリエイトの利点は、やる気のあるアフィリエイターを数人抱えることが出来れば、あとは自然と報酬が入ってくるようになることです。

XMアフィリエイトの注意点

XMのアフィリエイトは2種類あるということを紹介しましたが、次にXMアフィリエイトを行う上での注意点を紹介していきます。

  • 追加口座が作れない
  • 自分自身でアフィリエイトすることはできない
  • XMのドメインが使えない
  • トレーダーの取引量で報酬が上下する
  • 確定申告をしっかりすること

詳しく解説していきます。

追加口座が作れない

基本的にXMアフィリエイトは、1人1口座までとなっています。

XMのトレード口座は複数追加することができますが、XMアフィリエイト口座の場合は、複数追加していることがバレてしまうと、XM側からアフィリエイトの追加口座をどれか消すように求められてしまいます。

複数アフィリエイト口座を追加するメリットもあまりないので、1人1口座はしっかり守るようにしてください。

自分自身でアフィリエイトすることができない

XMのアフィリエイトをするときに「自分のリンクから口座開設をすればいいや」と考える方もいらっしゃいますが、XMのアフィリエイトでは、自分自身のリンクから口座開設して取引することはできないので注意してください。

自分自身のリンクから、セルフバックという形で、アフィリエイトできるサイトもありますが、海外FXや国内FXの場合はほとどが、ご自身でアフィリエイトすることが禁止されています。

これは、XMが厳しいわけではなく、ほとんどの業者が禁止しているということを覚えておきましょう。

XMのドメインが使えない

XMアフィリエイト向けにブログなどを運営する場合、そのドメインに「XM」と入れるのは禁止されています。

これは、XMの公式サイトと間違えないようにするためでもありますので、もし、ドメインに「XM」が入っているとXMアフィリエイトリンクの申請が通らない可能性のありますので、ブログを使って集客していこうと考えている方は、「XM」と文字はドメインに入れないようにしましょう。

せっかく取得したドメインが使えないってなってしまうともったいないし、ドメインの使い道がなくなってしまうからですね。

ブログを開設したい方は十分ドメインの取得には気をつけてください。

トレーダーの取引量で報酬が上下する

XMアフィリエイトは、継続型の報酬になりますが、トレーダーの取引量により大きく報酬が変わってきます。

私も実際に、良い月では、月収80万円近く売り上げたりすることもあったんですが、悪い月では、10万円ギリギリだったという月もあります。

リアルな数字かもしれませんが、このようにサイトを放置していてもトレーダーの取引量によりかなり額が変わってきますので、報酬がない月もあるかもしれないということは頭の片隅に入れておいてください。

とにかく、たくさん取引をしてくれるトレーダーを捕まえることができたら食いっぱぐれることはなくなっていきます。

確定申告をしっかりすること

結構確定申告の存在を忘れてしまっている方もいらっしゃいますが、XMのアフィリエイトは想像以上に稼げるときもあります。

基本的に確定申告は、給与所得者は年間利益20万円(個人事業主は38万円)から確定申告が必要になってきます。

XMアフィリエイトの収入は雑所得の総合課税になります。

FXの年間トータル損益が20万以下またはマイナスになっている人は、確定申告はしなくて良いです。

XMアフィリエイトでよくある質問

XMアフィリエイトでよくある質問をまとめてみました。以下の質問を参考にしてみてください。

XMアフィリエイトって本当に稼げますか?

稼げるのか?稼げないのかは、利用者本人の努力次第になってきます。だから、必ず「稼げるようになりますよ」とは断言できませんが、実際にXMアフィリエイトで稼いでいる人はいます。私も、XMアフィリエイトで報酬はいただいていますので、稼げないということはないでしょう。稼げないとしたら、やり方を間違えてしまっているか、作業をやっていないかのどちらかになってきますね。

XMアフィリエイトって無料でできますか?

XMアフィリエイト用の口座は無料で誰でも開設することができます。一切追加料金とかいらないので心配しないでください。ただ、ブログを開設して記事などを書く場合は、ドメイン代がかかってきます。それ以外は、無料でできます。

稼いでいることは会社にバレますか?

基本的に黙って言えればバレることはないでしょう。しかし、稼ぎすぎてしまった場合は、ご自身で確定申告などの手続きをしないと会社にバレてしまう場合もあります。よっぽどのことがないかいぎりバレないと思います。会社にバレないとはっきり断言することはできませんがね。

XMアフィリエイトの報酬が反映されないことってありますか?

基本的に、報酬が反映されないということはありません。もし、報酬が反映されていない場合は、サイトの不具合が起きている場合がありますので、XMにお問い合わせをしてみてください。

XMアフィリエイトをする場合、家族に登録してもらっても大丈夫ですか?

はい!大丈夫です。ただし、XMでは自己アフィリエイトを禁止していますのでそこだけは気をつけてくださいね。自己アフィリエイトをしていると、XM側に勘違いされないようにしてください。

まとめ

今回は、XMアフィリエイトの正しい始め方・やり方!注意点などを解説しました。

XMアフィリエイトの仕組み・始める方法などについて知りたかった方は参考になる内容が多かったのではないでしょうか。

XMアフィリエイトは、トレーダーが取引を続ける限り、報酬が入り続ける仕組みでしたよね。

そして、ランクも上がればそれだけでもらえる額もUPしていくということもお伝えしました。

アフィリエイト登録は、費用もかからず、誰でもノーリスクで副収入を得ることができますので、まずは、XMで口座を作って、XMのアフィリエイトにチャレンジしてみませんか?

あなたの努力次第では、XMで月収100万円超えも十分目指すことは可能です。お小遣いが今よりも増えると嬉しいですよね!

\このタイミングを逃すと損します/


この記事をレビュー投稿する

投資(FX)は全自動でお任せする時代!

「FXなんてどうせ稼げないよ」私もそう思っていました。しかし、それは思い込みです。実際にFXの自動売買を使い利益を伸ばし続けている自動売買(EA)を紹介します。

気になる方は取引記録をつけていますので、ぜひ参考にしてみてください。
本気で稼ぎたい方以外は見ないでください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次